投資信託 子供の投資(投資信託20カ月目) もともと子供には毎月1万円ずつ貯金をしてあげたいと考えていました。 しかし単純に銀行に預けるよりは投資信託に積み立てをした方が面白いのではと考え、 現在毎月約1万円を積み立てをして推移を見ています。 長女と長男では投資対象を少し変えて比較を... 2022.08.07 投資信託
暗号資産 暗号資産の出口戦略 現在暗号資産は大暴落後に安定しています。 代表的な暗号資産であるBitcoinですら、 70%暴落しています。 Bitcoin(週足) そのため、ポートフォリオの暗号資産の割合は大幅に減少しました。 しかしながら、長期での暗号資産投資を決め... 2022.07.16 暗号資産
ETF ヨーロッパ株ETF:VGK 組み入れTop5 現在長期分散投資のために、 地域毎のETFに加えて国別ETFを購入しています。 ヨーロッパのETFにも投資しているため、 今回その詳細を見ていきます。 <VGKの特徴> ・名称:VGK(Vanguard FTSE Europe ETF) ・... 2022.07.11 ETF
暗号資産 今後どのように暗号資産に投資をしていくか 現在暗号資産は、 ビットコイン(BTC)・リップル(XRP)・イーサリウム(ETH) の3つに投資をしています。 定期的に目標割合に満たない月に1万円を5:3:2に分けて購入しています。 前回とは大きく状況が異なっており、 直近では大幅な下... 2022.06.17 暗号資産
ネオモバ ネオモバ投資ポートフォリオ (2022.6.5時点) 現在ネオモバ投資を高配当株メインで定額積み立て購入をしています。 四季報を参考に成長を続けている企業への投資も進めています。 ポイ活でANA株も優先的に購入しています。 (比較:2022.2.5時点のポートフォリオ) 現在のポートフォリオ以... 2022.06.05 ネオモバ
ETF 南アフリカ株ETF:EZA 組み入れTop5 長期分散投資として新興国株ETF(SPEM)を購入しています。 しかし、SPEMは中国・台湾の比率が高く、 バランスが悪くなってしまうため、 国別のETFを追加で購入しています。 今回バフェット太郎さんの動画で、 注目すべき新興国株ETFを... 2022.05.23 ETF
ETF メキシコ株ETF:EWW 組み入れTop5 長期分散投資として新興国株ETF(SPEM)を購入しています。 しかし、SPEMは中国・台湾の比率が高く、 バランスが悪くなってしまうため、 国別のETFを追加で購入しています。 今回バフェット太郎さんの動画で、 注目すべき新興国株ETFを... 2022.05.14 ETF
ETF ブラジル株ETF:EWZ 組み入れTop5 長期分散投資として新興国株ETF(SPEM)を購入しています。 しかし、SPEMは中国・台湾の比率が高く、 バランスが悪くなってしまうため、 国別のETFを追加で購入しています。 今回バフェット太郎さんの動画で、 注目すべき新興国株ETFを... 2022.05.10 ETF
ETF トルコ株ETF:TUR 組み入れTop5 長期分散投資として新興国株ETF(SPEM)を購入しています。 しかし、SPEMは中国・台湾の比率が高く、 バランスが悪くなってしまうため、 国別のETFを追加で購入しています。 今回バフェット太郎さんの動画で、 注目すべき新興国株ETFを... 2022.05.04 ETF
ETF マレーシア株ETF:EWM 組み入れTop5 長期分散投資として新興国株ETF(SPEM)を購入しています。 しかし、SPEMは中国・台湾の比率が高く、 バランスが悪くなってしまうため、 国別のETFを追加で購入しています。 今回バフェット太郎さんの動画で、 注目すべき新興国株ETFを... 2022.05.01 ETF