現在のバブルの指標は?

長期投資

以前からバブルの指標は高い事は認めていました。

最後に振り返ったのが3年前だったので、久しぶりに過去のバブルの時と現在とを比較してみたいと思います。


バフェット指数

参照:Buffett Indicator: Where Are We with Market Valuations?

100%を超えると割高という指標ですが、現在は219%となっています。

2000年ドットコムバブルの140%

2007年住宅バブルの100%

と比較しても明らかに高い状態です.


CAPEレシオ

参照:Shiller PE Ratio

25を超えると割高とされている指標で.

ドットコムバブル時に記録した44が今の所一番高い値となっています。

現在は39.9とドットコムバブル時に近い値になっています。


まとめ

バフェット指数過去最高値を更新し、CAPEレシオは過去最高値に近づいている事がわかりました。

この状態をみて、バブルではないと認識をする方が危険だと考えています。

バブル崩壊の時期が誰にもわかりませんが、現金割合高め維持で様子を見ていきます。

・バフェット指数は過去最高値

・CAPEレシオは過去最高値に近付いている

(Image by rihaij from Pixabay

⇩もしこの記事が良いと思ったポチッをお願い致します!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

⇩もしよければ、こちらもポチッをお願い致します!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました