今回資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。
今月投入金額 32,000円
現在資産合計 11,678,044円
(5月から比較 +186,499円)

PR:無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド確定申告
資産割合

上が目標のポートフォリオで、下が現在のポートフォリオです。

景気後退前の株価下落に備えて、株式比率を下げ、現金比率を上げています。
地域・国別割合

ポートフォリオに占める日本株の割合が高く、下落のリスクも高まっている為売却を行っています。
目標に近い割合になっています。
国別割合は、

多様性のある割合になっています。
しかし、米国が1位、日本が2位となっています。長期的にはインドの割合を2位にしたいと考えています。
コモディティ

上が目標割合、下が現在割合です。

現在暗号資産下落のリスクは高いと考えほとんど売却しました。
大幅下落した後に少しずつ買い増しをして目標のポートフォリオにしようと考えています。
配当金

まとめ
・ポートフォリオに占める日本株の割合が高すぎる為、売却を行った。
・まだまだ株式は現在急落のリスクが高いと考え経過をみています。
・国債の買い増しは継続しようと考えています。
⇩もしこの記事が良かったらポチッをお願い致します!
コメント