![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_9178.jpg)
現在資産合計 7,752,083円
(前月比 +56,688円)
今月投入金額 150,000 円
資産割合
![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/image-19.png)
上が目標のポートフォリオで、下が現在ポートフォリオです。
目標のポートフォリオは一時的にコモディティの割合を増やしています。
![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/image-18.png)
4月はGLDとGDXを購入しました。
株の購入は控え目にして、
コモディティの買い増しを継続していこうと思います。
地域・国別割合
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-24.png](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/03/image-24.png)
ETF・株の大まかな割合は、
株式全体が下落しているため、大きく変化ありません。
国別割合は、
![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/image-20.png)
多様性のある割合になっています。
バフェット太郎さんがお勧めしていた、
カントリーETFについて今後調べていこうと考えています。
コモディティ
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-29.png](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/03/image-29.png)
上が目標割合、下が現在割合です。
![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/image-21.png)
金と金鉱株購入で割合が増加しました。
来月はプラチナ購入を考えています。
暗号資産は引き続き少しずつ買い増していきます。
配当金
現在配当は
![](https://teppekitoushi.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_9182.jpg)
円高の影響あり増加しました。
<まとめ> ・資産はドル高が背景にありますが、株・債権・コモディティ価格の下落で減少しています。 ・来月はプラチナの購入を考えています。 ・暗号資産も少しずつ回復の兆しを見せており、このまま少しずつ買い増します。
まだまだ市場は不透明感に包まれていて、
ボラティリティが高い相場が続く可能性が高いと考えているため、
このままの守備的なポジションは継続していきます。
コメント