勤務医の資産形成戦略
鉄壁投資を目指して
資産推移
資産推移
ETF
ETF
投資戦略
投資戦略

通貨供給量

長期投資

金はまだ下がるか?今が買い時か?

今年3月の時点では、金はCup with handleを形成し、 まさにこれから上昇するような気配がしていました。 しかしあれから4か月経過し、当初の期待は裏切られた動きをしています。 今年に入ってからの金の値動き 金CFD(日足) 今年に...
2022.07.22
長期投資
⇩応援宜しくお願いします⇩

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

<自己紹介>

teppekikabu

都内在住の40代勤務医。
子供2人の家族4人で暮らしています。
家を購入した後から真剣に資産形成について考えるようになりました。

teppekikabuをフォローする
スポンサーリンク
2025年10月1日 現在の資産
2025.10.01
金価格の上昇は暴落の予兆か?
2025.09.25
貴金属とレアアースへの投資
2025.10.09
金の出口戦略はどう考えればよいか
2025.10.16
NISA対応のコモディティETF一覧
2025.10.08

カテゴリー

  • ポイ活9
  • 副業(スポット勤務)14
  • 投資対象40
    • ETF23
    • ネオモバ8
    • 投資信託2
    • 暗号資産3
    • 米国株3
  • 投資戦略49
    • 短期投資9
    • 長期投資36
  • 資産推移52

最近のコメント

  • 2022年7月2日 現在の資産 に gold ira companies より
  • 2022年7月2日 現在の資産 に teppekikabu より
  • 2022年7月2日 現在の資産 に スマホ総合ブログ管理人つらつら より
鉄壁投資を目指して
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー 
© 2021 鉄壁投資を目指して.
  • ホーム
  • トップ