teppekikabu

長期投資

金価格の上昇は暴落の予兆か?

現在安全資産といわれる金の価格が急上昇しています。 チャートで見ると、金の価格は何度か急上昇を認めますが、そのタイミングが暴落と関連するのかは今まで検証したことがありませんでした。 そのため、今回は金価格の上昇タイミングと過去の暴落時期を比...
長期投資

現在のバブルの指標は?

以前からバブルの指標は高い事は認めていました。 最後に振り返ったのが3年前だったので、久しぶりに過去のバブルの時と現在とを比較してみたいと思います。 バフェット指数 参照:Buffett Indicator: Where Are We wi...
長期投資

失業保険新規申請件数の減少で楽観的になってよいのか?

先日のFOMCで「労働市場が堅調だとは言えなくなった」という発言がありました。 その後、株式市場はどっちつかずの方向に動いていましたが、米失業保険新規申請件数が減少したことから、再度上昇傾向になっています。 今回の結果だけで株式市場について...
長期投資

暴落の X dayまでに準備する資産は?

現在暴落の X dayは失業率が発表される10月3日が怪しいのではないかと考えています。 そのため、株式を売って現金割合を高めにして、SQQQ・米国債・金を少しずつに買い増しています。 しかし、コロナの時を振り返ると、全てが下がるイメージが...
長期投資

失業率はこのまま急上昇するのか

2025年6月、7月、8月と米国の失業率は増加しています。 参考:Trading Economics 歴史的に景気後退期前に徐々に失業率が上昇し、景気後退期に急上昇を認めます。 参考:FRED 一般的に企業は経営が厳しくなると、まず新規雇用...
資産推移

2025年9月1日 現在の資産

米国の相互関税が違憲となるなど、株式市場がにとって不透明な状況になってきた為、 資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。 現在資産合計 11,927,009円 前回資産合計 11,651,204円  (2025年4月から...
資産推移

2025年4月7日 現在の資産

あまり相場が動かなかった為放置をしていましたが、やっと動き始めたので、 資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。 現在資産合計 11,651,204円 前回資産合計 11,384,279円  (2024年9月から比較 +...
資産推移

2024年9月10日 現在の資産

今回資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。 今月投入金額     32,000円 現在資産合計 11,384,279円  (8月から比較 +73,020円) PR:無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド...
資産推移

2024年8月11日 現在の資産

今回資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。 今月投入金額     32,000円 現在資産合計 11,311,259円  (7月から比較 ー421,589円) PR:無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウ...
資産推移

2024年7月2日 現在の資産

今回資産の確認とポートフォリオの確認を行っていきたいと思います。 今月投入金額     12,000円    現在資産合計 11,732,848円  (6月から比較 +54,804円) PR:無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード ク...